HOME >> 自動車保険

最新事情!自動車保険

自動車保険クチコミチェック

自動車保険の基礎知識

保険会社の選び方

保険内容の見方・決め方

自動車保険 年齢条件とは

運転者の年齢を制限すると保険料が安くなる

自動車保険(任意保険)には、一般に次のような「年齢条件」が設定されています。
・年齢を問わず担保=運転者18 歳以上を補償
・21 歳未満不担保=運転者21 歳以上を補償
・26 歳未満不担保=運転者26 歳以上を補償
・30 歳未満不担保=運転者30 歳以上を補償
・35 歳未満不担保=運転者35 歳以上を補償


自動車保険会社は、統計から若年層の交通事故死の割合が高いことから、若い年齢条件は高く、年齢条件が上がるにつれて割安な保険料(掛け金)に設定しています。

 

運転者が対象年齢以外は保険は使えない

 たとえば、45 歳の親が「30 歳未満不担保=運転者30 歳以上を補償」に加入している場合に、20 歳の子どもが運転中に事故を起こしても、この自動車保険では補償を受けられません。自動車保険は、契約の途中でも年齢条件の変更は可能です。家族が免許を取得した場合には、自動車保険会社に連絡しましょう。

 

年齢条件+子供特約

最近では、「子供特約」という保険特約を設けている自動車保険会社もあります。これは「同居または別居の未婚の子供」であれば、親の年齢条件を下げずに子の年齢条件を「年齢を問わず」「21 歳未満不担保」「26 歳未満不担保」などと設定できる保険特約です。ふつうに年齢条件を下げるよりも子供特約を付けた方が保険料は割安になります。

 

家族限定特約・配偶者限定特約

 また、「家族限定特約」がある場合には、運転者の範囲を家族=「契約者本人・配偶者・本人と配偶者の同居の親族・別居の未婚の子」に限定することで、保険料を割安にすることができます。

 

 

 自動車保険会社によって、運転者を限定することで、年齢条件を下げるよりも割安になる特約が設定されていることがあるので、調べてみるとよいでしょう。




PAGE TOP