カーナビの中でも一番種類が豊富なのがオンダッシュタイプのカーナビです。まず始めにカーナビを想像すればおそらくこのオンダッシュカーナビが思い起こす人が多いと思います。
オンダッシュの特徴としてはダッシュボードの外側に画面を設置できるので、自分の見たい角度、見たい方向に取り付けることができます。それではオンダッシュタイプのおすすめ機種をメーカーごとにご紹介していきましょう!
薄くて軽い使いやすいエントリーモデル。5型ワイドTVチューナーワンセグ搭載。バッテリー内蔵型のSSDポータブルナビゲーション。4GBメモリーで音楽&動画も再生可能。
8GBメモリー&ワンセグチューナー搭載のスタイリッシュモデル。高性能測位システムが進化して登場。内蔵フラッシュメモリー、Bluetooth対応。簡単取り付け「ピタッと吸盤」で自由な角度に調整可能。タッチパネル方式で楽々操作。
スタイリッシュなデザインと薄型ボディで機能美を実現。7インチワイド画面で映像、音楽がたっぷりと楽しめる。30GBの大容量ハードディスク搭載。SDとHDDならではのエンターテインメント。誰もが見やすい使いやすいナビゲーションを追及。
サンヨーは使いやすく価格もお手頃なので、初心者にはうってつけ。ソニーは欠点が見当たらないオールラウンド性が魅力。音楽、動画などを中心に楽しみたい方は大容量ハードディスク搭載のパナソニックがおすすめです。どれを選ぶとしても、それぞれの予算や用途にあわせて購入を検討するとよいでしょう。
・総合ランキング ・HDDナビランキング ・DVDナビランキング ・ポータブルナビランキング
・総合ランキング ・HDDナビランキング ・ポータブルナビランキング ・メモリーナビランキング