軽自動車の年間維持費
軽自動車も普通車と同じように維持費がかかります。普通車ほどではありませんが、自動車税や重量税などの税金、自賠責保険料や任意保険料が必要です。また、ガソリン代や自宅に駐車場がない場合は駐車場代が必要です。さらに、安全に使用する為に点検整備費用や車検整備費用が必要となります。
自動車税
軽自動車の自動車税は普通車の都道府県税とは異なり市町村税です。軽自動車の自動車税は年額7,200円です。普通車とはことなり一律の金額となっています。
重量税
軽自動車の重量税は2年分で7,600円です。普通車のように車両重量で区分けされてないので、単純に年額3,800円となります。
自賠責保険料
軽自動車の自賠責保険料は2年分で21,970円です。年額は約11,000円となります。ただし、新車時のみ3年分の自賠責保険料を支払う必要があります。長期契約であるほど割安に設定されていますから、3年分で30,170円となります。年額10,000円くらいの負担となります。
任意保険
任意保険は強制ではありませんが、万一に備えて加入した方がいいでしょう。任意保険は年齢や加入条件によって金額にばらつきがあります。また、保険会社によっても金額が異なります。
その他
ガソリン代や駐車場代もバカにできません。月に10,000円だとしても年間では12,0000円になります。また、安全に使用する為には、点検整備費用や車検整備費用も必要となります。